画像にマウスを合わせると拡大します。
1/10
【タカラトミーモール限定】トランスフォーマー マスターピース MP-19+ スモークスクリーン
- オリジナル
- 電池不要
販売価格 :
¥9,350
獲得ポイント : | 85ポイント |
---|---|
在庫 : | ×受付終了 |
発売日 : | 2020年1月下旬 |
商品番号: | 4904810133438 |
---|---|
メーカー : | タカラトミー |
ブランド: | トランスフォーマー |
パッケージサイズ: | W210×H147×D70mm |
対象年齢: | 15歳〜 |
発売済み商品はご注文後、稼働日3日以内に発送いたします。
予約商品は発売日のお届けを予定しておりますが、発売日直近、並びに発売日以降のご注文分については、土日祝日を除く3日以内の発送となりますので、余裕をもってご注文くださいませ。
【ご注意!】発売済みの商品と、これから発売する予約商品を同時に購入すると、予約商品の発売日に合わせたお届けとなります。別々のお届けとはなりません。Domestic shipping (Japan) only.
【ご注意!】発売済みの商品と、これから発売する予約商品を同時に購入すると、予約商品の発売日に合わせたお届けとなります。別々のお届けとはなりません。Domestic shipping (Japan) only.
商品内容 | 本体(1)、煙幕エフェクトパーツ(1)、叫びフェイス(1)、笑いフェイス(1)、ディスラプター・ライフル(1)、キャラクターカード(1)、取扱説明書(1) |
---|---|
著作権 | © TOMY |
原産国 | ベトナム |
お支払い方法
お支払方法は、クレジットカード払いと代金引換とNP後払いからお選びいただけます。
あなたへのおすすめ商品
関連キャラクター・シリーズ
お気に入りに追加されました
蔵出し販売実施!なくなり次第終了です!
受付期間:2020年2月28日(金)12:00 〜 3月25日(水)13:00
※受注期間終了後の販売につきましては、現在のところ未定です
スモークスクリーンを、マスターピースのスポーツカーラインにアニメver.として再リリース。
日産自動車の監修によるリアリスティックなビークルモードも、アニメ仕様に調整されたカラーへ変更。
新規金型となる頭部も、アニメ作画イメージに即した形状を再現。
差し替えのフェイスパーツにより、超ロボット生命体らしい表情の変化も表現。
煙幕を再現できるエフェクトパーツも付属。
両肩のジャミングランチャーも新規金型でよりアニメを再現している。
ここはもう一番、大勝負を決めようぜ!!
「フェアレディ 280Z-T」レーシング仕様をビークルモードに持つスモークスクリーンが、アニメ仕様となってマスターピース再登場!!
スモークスクリーンはその名の通り、煙幕を張って敵の視界を遮断、相手を混乱させる能力を持つサイバトロンの戦術家である。その能力によって戦況が好転した例は数知れず。戦術家としての的確な状況判断が、仲間を救ったこともある。正面から戦うのではなく、臨機応変な戦術と能力こそが、スモークスクリーンの強力な武器なのだ。
アニメ版となる今回は、更なる再現を求めデザインの特徴であるロボットモードの頭部と首まわりを、新規造形にて完全リファイン。頭部左右に備わるジャミングランチャーも新規に設計され、外すことなくビークルへの変形が可能となった。プロールやストリークとは異なる、上を向いた肩のタイヤも健在である。日産の正規ライセンスと監修を得て徹底再現されたビークルモードは、鮮やかなトリコロールカラーの色調、塗装のパターンはもちろん、ゼッケンロゴやサイバトロンマークのサイズに至るまで、アニメ版にアップデート。ウィンドウの色もアニメ準拠となる。
新規造形の頭部と笑顔・叫び顔の2つの交換用フェイスパーツも付属。シーンに合わせて交換可能。
さらに新規造形のボーナスパーツとして、彼を象徴する「煙幕エフェクト」が付属。エフェクトは煙幕の噴射シーンを再現するだけでなく、蒔かれた煙幕としても活用可能。スモークスクリーンの活躍を引き立てるエフェクトとなっている。サイバトロンきってのギャンブラーであり、機知に富んだ戦術家スモークスクリーンを、アニメ仕様で堪能して欲しい。
『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー』にて、サイバトロンの中期メンバーとして活躍したのが、撹乱戦術を得意とする戦術家スモークスクリーンである。彼の特技である煙幕、そして携行するディスラプター・ライフル、腕から放つブラックビームや、肩のジャミングランチャーなど、彼の装備の多くは、敵を攪乱させることに特化する。混乱に乗じて戦況を有利に運ぶことこそが、彼のスタイルなのだ。そして彼のもうひとつの特技は、戦術家としての冷静な状況判断にある。不利とみるや仲間の被害を最小に留めるべく、素早い撤退を指揮。その優れた手腕には、仲間たちも信頼を置いている。
またギャンブラーという一面も、彼のパーソナリティを語る上で欠かせない要素だろう。ポーカーフェイスのまま手首から伸びたセンサーを使ってスロットのパターンを読むなど、彼の分析能力をもってすれば容易いこと。一方で引き際をわきまえぬところがあるようで、ギャンブル惑星モナカスのカジノでは、イカサマしたにも関わらず最終的に大敗を期してしまったことも。
名は体を表す煙幕の能力と、ムードメーカーな性格、そしてギャンブル好きという一面を持つ、サイバトロンきっての個性的なキャラクターが、スモークスクリーンなのだ。
<ビークルモード>
フロントカウルやリアウィングに専用パーツを使用し、レース用にチューンされたフェアレディ 280Z-Tが、スモークスクリーンのビークルモードである。ボンネットと左右のドアには38番のゼッケンナンバー。レースカーらしく、慈善事業として行われたヨーロッパ横断レースにも参加を果たしている。
そして彼のビークルモード最大の武器は、リアの排気管に仕込まれた噴射装置から放たれる「スモークスクリーン」すなわち「煙幕」である。特殊な煙幕は金属に引き寄せられる性質を持ち、超ロボット生命体のボディに付着しセンサーを攪乱する。戦場にて仲間が危機的状況となった際、スモークスクリーンはこの煙幕を駆使して敵を混乱に陥れ、鮮やかに戦況を逆転させてみせるのである。
ご注文いただく前にお読みください
以上の点を予めご了承ください