電話注文は

0120-950-108

土日祝祭日を除く平日10:00〜17:00

トミカリミテッドヴィンテージ LV-202a 日産 スカイライン 2000GT (黄/黒)70年式

トミカ

  • 電池不要

販売価格 :

3,190円(税込)

獲得ポイント : 29ポイント
在庫 : ◎在庫あり
発売日 : 2023年6月下旬発送予定
商品番号: 4543736324263
メーカー : トミーテック
販売 : 株式会社タカラトミーマーケティング
パッケージサイズ: W78×H42×D40mm
対象年齢: 15歳〜
お気に入りに登録
シェア


発売済み商品はご注文後、稼働日3日以内に発送いたします。 予約商品は発売日のお届けを予定しておりますが、発売日直近、並びに発売日以降のご注文分については、土日祝日を除く3日以内の発送となりますので、余裕をもってご注文くださいませ。
【ご注意!】発売済みの商品と、これから発売する予約商品を同時に購入すると、予約商品の発売日に合わせたお届けとなります。別々のお届けとはなりません。Domestic shipping (Japan) only.
国産スポーツセダンの原点
世界的人気のヒストリックカー『ハコスカ』4ドアに新仕様
●ここが見どころ●
①『ハコスカ』4ドアに久々の新仕様登場
②キャラクター性の異なる2種で展開
③年式による差異にも注目

通称『ハコスカ』こと3代目C10系スカイラインは1968年に登場。翌年には有名な『愛のスカイライン』という広告キャンペーンが始まり、その一方でGT-Rによるレースの活躍から強く優しい独特なイメージの構築に成功。1970年に2ドアハードトップを追加するとさらに人気は高まり、日本車には珍しいキャラクターを持ったクルマとして販売台数も年々増加していきました。1972年には続く4代目にバトンタッチし、スカイラインの商業的な成功は続いていきました。

TLVでのハコスカはまず4気筒のセダン、バン、6気筒の2000GT系セダン、そしてGT-Rのセダンと展開していきました。今回は、2000GTおよびGT-Rに久々の新仕様を追加いたします。GT-Rは最初期の1969年式で、純正色の赤ボディを追加。2000GTは最初のマイナーチェンジを受けた1970年式で、薄イエローにレザートップの組み合わせです。リアのホイールアーチ形状をはじめ、グリルやバンパーなどそれぞれの違いを追いかけました。両者のキャラクターの違いもぜひお楽しみください。

1/64スケール
車体のメインカラー:イエロー(お子様にお伝えする目安の色)

※写真はイメージです。商品の仕様は予告無く変更される場合があります。

著作権© TOMYTEC
 版権元商品化許諾申請済

お支払い方法

お支払方法は、クレジットカード払いと代金引換とNP後払いからお選びいただけます。

あなたへのおすすめ商品

関連キャラクター・シリーズ

お気に入りに追加されました