画像にマウスを合わせると拡大します。
1/10
鉄道コレクション横浜市営地下鉄1000形(非冷房車)3両セット
- 電池不要
販売価格 :
5,940円(税込)
獲得ポイント : | 54ポイント |
---|---|
在庫 : | ◎在庫あり |
発売日 : | 2021年8月下旬発送予定 |
ラッピング : | ラッピング袋は別売です |
商品番号: | 4543736315704 |
---|---|
メーカー : | トミーテック |
販売 : | 株式会社タカラトミーマーケティング |
パッケージサイズ: | W170×H200×D30mm |
対象年齢: | 15歳〜 |
発売済み商品はご注文後、稼働日3日以内に発送いたします。
予約商品は発売日のお届けを予定しておりますが、発売日直近、並びに発売日以降のご注文分については、土日祝日を除く3日以内の発送となりますので、余裕をもってご注文くださいませ。
【ご注意!】発売済みの商品と、これから発売する予約商品を同時に購入すると、予約商品の発売日に合わせたお届けとなります。別々のお届けとはなりません。Domestic shipping (Japan) only.
【ご注意!】発売済みの商品と、これから発売する予約商品を同時に購入すると、予約商品の発売日に合わせたお届けとなります。別々のお届けとはなりません。Domestic shipping (Japan) only.
著作権 | 横浜市交通局商品化許諾申請中 ©TOMYTEC |
---|
お支払い方法
お支払方法は、クレジットカード払いと代金引換とNP後払いからお選びいただけます。
あなたへのおすすめ商品
関連キャラクター・シリーズ
お気に入りに追加されました
横浜市営地下鉄1000形初製品化!
横浜市営地下鉄は、現在ブルーライン(湘南台駅〜あざみ野駅間)の営業距離約40.4kmとグリーンライン(中山駅〜日吉駅間)の営業距離約13.0kmの2つの路線を有しています。
1000形車両は、パンタグラフを装備しない第三軌条方式で現在のブルーライン(横浜市高速鉄道1号線)伊勢佐木長者町駅〜上大岡駅間の1972(昭和47)年の開業にあわせて新製した当時は珍しいセミステンレス構造車両で、3両編成でデビューしました。
その後輸送力増強のため5両・6両編成化や冷房改造化を経て、2006(平成18)年まで14編成84両が活躍しました。
本製品では、1972(昭和47)年の伊勢佐木長者町〜上大岡駅間の開業時から5両編成化される前の1976(昭和51)年頃までの非冷房時代3両編成をプロトタイプとしています。
1/150スケール
※写真・イラストはイメージです。商品の仕様は予告無く変更される場合があります。