画像にマウスを合わせると拡大します。
1/10
トミカリミテッドヴィンテージネオ LV-N192b サバンナRX-7 GT-X (青)
- 電池不要
販売価格 :
¥2,640
獲得ポイント : | 24ポイント |
---|---|
在庫 : | ×在庫なし |
発売日 : | 2019年12月 |
商品番号: | 4543736307648 |
---|---|
メーカー : | トミーテック |
販売 : | 株式会社タカラトミーマーケティング |
ブランド: | トミカ |
パッケージサイズ: | W78×H42×D40mm |
【ご注意!】発売済みの商品と、これから発売する予約商品を同時に購入すると、予約商品の発売日に合わせたお届けとなります。別々のお届けとはなりません。Domestic shipping (Japan) only.
著作権 | Ⓒ2019 TOMYTEC |
---|---|
マツダエース株式会社 商品化許諾申請中 |
お支払い方法
お支払方法は、クレジットカード払いと代金引換とNP後払いからお選びいただけます。
関連商品
-
タカラトミーモールオリジナル トミカプレミアムRS Lamborghini Countach LP 500 S 3台セット
¥11,550
-
タカラトミーモールオリジナル トミカプレミアムRS Lamborghini Countach LP 500 S
¥3,850
-
タカラトミーモールオリジナル トミカプレミアムRS Lamborghini Countach LP 500 S
¥3,850
-
タカラトミーモールオリジナル トミカプレミアムRS Lamborghini Countach LP 500 S
¥3,850
-
トミカリミテッドヴィンテージネオ LV-N195a いすゞエルフ パネルバン(セブン-イレブン) (1/64スケール)
¥5,500
- 予約
-
トミカリミテッドヴィンテージネオ LV-N192a サバンナRX-7 GT-X (グレー) (1/64スケール)
¥2,640
- 予約
-
トミカリミテッドヴィンテージ TLV ディーノ246GTS(黒) (1/64スケール)
¥5,280
-
トミカリミテッドヴィンテージネオ LV-N199b トヨタクラウン 3.0ロイヤルサルーンG (紺) (1/64スケール)
¥2,640
-
トミカリミテッドヴィンテージネオ LV-N193a ホンダ インテグラXSi (赤) (1/64スケール)
¥2,640
-
トミカリミテッドヴィンテージネオ LV-N193b ホンダ インテグラXSi (水色) (1/64スケール)
¥2,640
-
トミカリミテッドヴィンテージ TLV ディーノ246gt(白) (1/64スケール)
¥5,280
-
トミカリミテッドヴィンテージネオ LV-N199a トヨタクラウン 3.0ロイヤルサルーンG (パール) (1/64スケール)
¥2,640
-
トミカリミテッドヴィンテージネオ LV-NEO マツダ787B 202号車 (1/64スケール)
¥8,800
- 予約
関連キャラクター・シリーズ
お気に入りに追加されました
RX-7(FC3S)後期型を新たに製品化!
●ここが見どころ●
@実車も魅力満載!平成初頭の名車たち
A人気のFC3S後期型を製品化
Bエッジ部分のシャープさは必見
様々な名車が誕生し、日本車史上のヴィンテージ・イヤーといわれる1989年。
平成元年でもあるこの年は、毎月のように新車が現れ、そのどれもが話題をさらう魅力を持ったクルマたちでした。
この年、二代目サバンナRX-7(FC3S型)も、4年ぶりの大幅変更。
185馬力から205馬力へとパワーアップ、ボンネットのアルミ化(一部)など、純粋なスポーツカーへの道を進んだ後期型はさらに人気となり、同じく'89年に現れたユーノス・ロードスターの大ヒットもあって、当時マツダは世界最大のスポーツカー量産メーカーとさえいわれました。
TLV-NEOでは、そのFC3S後期型を新金型で製品化いたします。
後期型は、かつてロータリーエンジン車の象徴だった丸型テールランプの復活、ボディ色となったモール類、ウイング型リアスポイラーなど外観上でも変更点が多く、それらの特徴を極力再現。
今回は、通常ラインアップ中で最も硬派に仕立てられたGT-Xを製品化。
専用形状のサイドスカートなども注目です。
ボディ色は'89年式のカタログカラーでもあったグレーメタリックと、希少色ハーバーブルーメタリックをイメージした青の2色です。
※フロントスポイラーはユーザー取付パーツです。
※写真は試作品です。実際の製品仕様とは異なる場合があります。
車体のメインカラー:ブルー(お子様にお伝えする目安の色)